一般社団法人快護ライフサポート協会
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演・セミナー
  • お客様の声・実績
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ
  • ホーム
  •  > 終活
  •  > ◆おひとりさま「家族不在」のリスク

◆おひとりさま「家族不在」のリスク

=================
◆おひとりさま「家族不在」のリスク
=================

こんにちは。

加納健児です。

本メールマガジンは、
施設介護を13年、在宅介護を2年
1500名以上のシニアと家族の
支援をしてきた加納が

日常の出来事を通じて気づいた
終活、認知症、介護に関する内容を

わかりやすくまとめ
日刊『快護ライフ』としてお届け
しています。

気軽にお読みください。

===================
◆おひとりさま「家族不在」のリスク
===================

高齢のおひとりさまが一番困るのが、
入院や施設入所で求められる保証人の問題です。

司法書士団体の成年後見センター・リーガル
サポートの調査によると、

病院や施設の9割が患者や入所希望者に
身元保証人を求め、

3割近くの施設は身元保証人がいない場合は
入所を認めないとしています。

責任範囲が広いことから、多くのケースで
身内や子供が期待され、

高齢だと身内でも2人求められることも
あります。

これは病院、施設にも事情があります。

治療費や料金の支払いだけでなく

手術や治療・介護方針に対する同意、
重篤化した場合の転居先探し、行政手続き、

遺体・遺品の引き取り、
居室原状回復などを

頼める家族、家族に準ずる
人がいないと老後の生活を支えていくことは
できません。

また認知症の備えにも身内が必要です。

なぜなら認知症は自分で病気を疑い、
診察を受けることが少ないからです。

そして認知症になってしまうと、
一人で行政窓口に行き、介護や入所の手続き
ができなくなります。

誰かが気付いて福祉につなぐ必要があるのです。

そのため、おひとりさまは、「家族不在リスク」に
備える必要があります。

備えの中心は任意後見を中心とした契約がお勧め
です。

=========
任意後見契約とは、
=========

元気なうちに本人が信頼できる人と契約を結び、

判断力が低下したら財産管理と生活・医療・介護
などに関する契約や手続きをしてもらうという
制度です。

2001年に介護保険制度と成年後見制度は
創設されました。

介護保険は一般的になってきましたが、
成年後見制度はまだ知られて
いないのが現状です。

おひとりさまが増加のなか
今後は積極的に活用するべき制度です。

=======
◆編集後記
=======

子どものいないシニアの
終活サポートを中心に活動
しています。

今後は独身のかたもふえるため
ますます、任意後見人のニーズ
が高まってきます。


2016年7月16日(土)   終活
◆おひとりさま「家族不在」のリスク はコメントを受け付けていません
あなたも親も不安のない『快護の3ステップ』無料講座の登録 ※プレゼントをダウンロードしていただくためにも「パソコン」や「スマホ」での登録をおすすめいたします。 ※お名前は必ず「本名」でのご登録をお願いします。 ※auのiPhoneを使用されている方は、文字化けの可能性がございますのでご了承くださいませ。

関連記事

« ◆親の介護に毎月7万円払えますか? ◆親の状態を理解する最適の方法 »

講演・セミナー実績 講演依頼 取材依頼

カテゴリー

  • お客様の声・実績 (8)
    • 取材・メディア関係 (2)
    • 講演会・セミナー (1)
  • その他 (8)
  • 介護 (40)
    • 介護のお金 (5)
    • 介護の食事 (2)
    • 介護保険制度の仕組み (2)
    • 介護用品 (1)
    • 介護疲れ、介護負担 (4)
    • 保険外サービス (3)
    • 医療・健康管理 (13)
    • 在宅サービス (3)
    • 施設サービス (6)
    • 要介護認定 (1)
  • 快護 (17)
    • 外出・旅行 (5)
    • 快護の3ステップ (12)
  • 終活 (7)
    • 法要、お墓 (2)
    • 相続 (2)
  • 認知症 (8)
    • 認知症の介護 (8)

固定ページ

  • プロフィール
  • 講演・セミナー
  • お問い合わせ
  • 無料メール講座
  • 特定商取引法

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

Copyright© 2025 一般社団法人快護ライフサポート協会. All rights reserved.