一般社団法人快護ライフサポート協会
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演・セミナー
  • お客様の声・実績
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ
  • ホーム
  •  > 終活
  •  > ◆「中居正広の終活って何なの!? 〜僕はこうして死にたい〜2016」

◆「中居正広の終活って何なの!? 〜僕はこうして死にたい〜2016」

◆「中居正広の終活って何なの!?
〜僕はこうして死にたい〜2016」

シニアの自己実現をサポートする
終活コンシェルジュの加納健児です。

施設介護を13年間、在宅介護を2年間
1500名以上のシニアと家族の支援を
してきた加納健児が

シニアの自己実現をサポートするために
終活、認知症、介護に関する内容を
日刊『快護ライフ』としてお届けしてい
ます。お気楽にお気軽にお読みください。

◆「中居正広の終活って何なの!?
〜僕はこうして死にたい〜2016」

4月30日午後9時からフジテレビ系で放送されます。

終活という言葉が流行語候補に選ばれてから、
聞く機会がふえてきました。

第2弾の今回は、
「デジタル終活」「終末期在宅緩和ケア」
「親家片」など五つのテーマを用意されて
おり、弁護士や遺品整理の専門家などが解説する
ことになっているようです。

人それぞれ生き様が異なりますが、
テレビという映像を通じて、元気なうちの
事前準備の考え方ややり方などが
紹介されることは、参考になることが
あるので、テレビの放送が楽しみです。

終活というと、葬儀、相続など亡くなった
あとための事前準備という意味合いが強かった
ですが、

今回のように家の片付けや、余命宣告を
受けてからの生き方、遺品のなかのパソコンや
デジタルデータについての備えなど

新しい切り口で紹介されます。

テレビを見た感想をまた記事にしますね。

◆編集後記

明日からGW休みですね。

連休は嬉しいものの、どこに遊びにいくのか
天気や交通情報をみながら

家族サービスの計画をたてます。


2016年4月28日(木)   終活
◆「中居正広の終活って何なの!? 〜僕はこうして死にたい〜2016」 はコメントを受け付けていません
あなたも親も不安のない『快護の3ステップ』無料講座の登録 ※プレゼントをダウンロードしていただくためにも「パソコン」や「スマホ」での登録をおすすめいたします。 ※お名前は必ず「本名」でのご登録をお願いします。 ※auのiPhoneを使用されている方は、文字化けの可能性がございますのでご了承くださいませ。

関連記事

« ◆親にあったデイサービス選び ◆育児と介護のダブルケア25万人、8割が女性 »

講演・セミナー実績 講演依頼 取材依頼

カテゴリー

  • お客様の声・実績 (8)
    • 取材・メディア関係 (2)
    • 講演会・セミナー (1)
  • その他 (8)
  • 介護 (40)
    • 介護のお金 (5)
    • 介護の食事 (2)
    • 介護保険制度の仕組み (2)
    • 介護用品 (1)
    • 介護疲れ、介護負担 (4)
    • 保険外サービス (3)
    • 医療・健康管理 (13)
    • 在宅サービス (3)
    • 施設サービス (6)
    • 要介護認定 (1)
  • 快護 (17)
    • 外出・旅行 (5)
    • 快護の3ステップ (12)
  • 終活 (7)
    • 法要、お墓 (2)
    • 相続 (2)
  • 認知症 (8)
    • 認知症の介護 (8)

固定ページ

  • プロフィール
  • 講演・セミナー
  • お問い合わせ
  • 無料メール講座
  • 特定商取引法

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

Copyright© 2025 一般社団法人快護ライフサポート協会. All rights reserved.