一般社団法人快護ライフサポート協会
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演・セミナー
  • お客様の声・実績
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ
  • ホーム
  •  > その他
  •  > ◆『ペコロスの母に会いに行く』

◆『ペコロスの母に会いに行く』

■日刊「快護ライフ」

加納健児オフィシャルサイト
http://kanoken.biz/

=================
■1、今日の加納健児

■2、『ペコロスの母に会いに行く』

■3、編集後記
=================

こんにちは。

加納健児です。

本メールマガジンは、

施設介護を13年、在宅介護を2年
1500名以上のシニアと家族の
支援をしてきた加納が

日常の出来事を通じて気づいた
終活、認知症、介護に関する内容を

わかりやすくまとめ
日刊『快護ライフ』としてお届け
しています。

気軽にお読みください。

===========
1、今日の加納健児
============

今日はクライアント様の
介護保険の更新に関する
仕事をしていました。

介護保険は半年から2年間の
期間があります。

新規で申し込んだ時は半年間。

通常は1年間。

状態が安定していると判断される
と2年間になります。

期限が近づくと更新作業があり

そのために、状態の調査をして

役所に書類を提出しています。

===============
2、『ペコロスの母に会いに行く』
=================

忘れることは、悪いことばかりじゃない──

62歳の漫画家が描く認知症の母とのおかしくも切ない日々。

母が見せる

「人生の重荷を下ろしたとびっきりの笑顔」や、

著者のはげた頭を見て名前を思い出すエピソード、

時折つぶやく亡き父との思い出話などを
綴った大ヒットコミックエッセイ。

同作は第42回日本漫画家協会賞

優秀賞受賞、2013年にドラマ化、映画化された

貼り付け元 <http://www.chunichi-theatre.com/pecoross/original.html>

==

名古屋の中日劇場で8月に劇が公開されています。

東国原さんも役者として参加され、一度見てみたい
内容です。

認知症になっても大丈夫という温かいメッセージに
共感しました。

世の中の認知症のイメージは、なったら本人も
家族も大変になってしまうという

ネガティブなイメージが多いので

明るく受け入れていく内容は

私が提唱している

「快護」

に通じます。

認知症の家族を介護している方
にとって、肩の荷がおりる

そんな一冊ですね。

===========
3、編集後記
============

名古屋も梅雨明けしました。

そろそろ夏休みですね。

プライベートで沖縄旅行を
計画しているので

その準備をしていきます。


2016年7月18日(月)   その他
◆『ペコロスの母に会いに行く』 はコメントを受け付けていません
あなたも親も不安のない『快護の3ステップ』無料講座の登録 ※プレゼントをダウンロードしていただくためにも「パソコン」や「スマホ」での登録をおすすめいたします。 ※お名前は必ず「本名」でのご登録をお願いします。 ※auのiPhoneを使用されている方は、文字化けの可能性がございますのでご了承くださいませ。

関連記事

« ◆親の状態を理解する最適の方法 ◆ショッピングモールは外食に向いている »

講演・セミナー実績 講演依頼 取材依頼

カテゴリー

  • お客様の声・実績 (8)
    • 取材・メディア関係 (2)
    • 講演会・セミナー (1)
  • その他 (8)
  • 介護 (40)
    • 介護のお金 (5)
    • 介護の食事 (2)
    • 介護保険制度の仕組み (2)
    • 介護用品 (1)
    • 介護疲れ、介護負担 (4)
    • 保険外サービス (3)
    • 医療・健康管理 (13)
    • 在宅サービス (3)
    • 施設サービス (6)
    • 要介護認定 (1)
  • 快護 (17)
    • 外出・旅行 (5)
    • 快護の3ステップ (12)
  • 終活 (7)
    • 法要、お墓 (2)
    • 相続 (2)
  • 認知症 (8)
    • 認知症の介護 (8)

固定ページ

  • プロフィール
  • 講演・セミナー
  • お問い合わせ
  • 無料メール講座
  • 特定商取引法

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

Copyright© 2025 一般社団法人快護ライフサポート協会. All rights reserved.